×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年あけましておめでとうございます。今年もへっぽこチビ兎とこのブログを宜しくお願いします。ちなみに今年の抱負は「家計簿をつけられる女になる!」デス(o`∀´o)理想の家に住むためにも、来年度からは特に節約に力をいれていきたいです。だから4月までに家計簿を習慣にするのが第一目標。無駄な買い物をする性格ではないけど、徹底的に収支を洗い出して生活上手になりたいです。
世の中全てが金だとは思わないけど、お金があればそれだけ幸せ(自分の理想)に近づく可能性がある。お金で買えないものもある。しかし、お金でしか買えないものもある。そのバランスは凄く際どいラインで保たれてて、一概にどっちがいいとか悪いとかいえるものじゃない。ただ、お金がない故に人生のチャンスを逃してしまうのはもったいない。だからお金はあるに越したことはない。
結局何が言いたいのかというと、幸せまでの距離はお金が深く関係しているということ。一見凄く当たり前に見えるけど、幸せ=個人の理想=想像上の代物と、お金=現実味を帯びた実態のある代物が深く関与しているというのは、ある意味とても面白い。実態のない「お金で買えないもの」が幸せに関与しているというならば、面白くもなんともないのだけどね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック