忍者ブログ
いろんな事にくじけそうになりながら、毎日一生懸命生きてる小さな兎のヒトリゴト。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日はじめて他ブロックの校舎に入った。これから3月ごろまでは月木で彼らの授業をしていくことになる。

いやー、、、。家に帰ってくるのは0時半ごろになっちゃったんだけど、本当に凄くよい生徒さんたちで、今度の木曜日が私は待ち遠しいです。
というのも、まず授業中の集中力がすごい。どの子も集中力を切らすことなく、板書や口頭で私が言ったことをくまなくメモしていく。板書メモに関しては、誰一人注意することもなく、全員がさっと手を動かせていて、非常に感心した。これで次回宿題をしっかりやってこれればパーフェクト。

やっぱり当たり前のことほどできない子が多い。宿題であったり、授業中のメモなんかがその典型だ。その当たり前ができないのに成績があがるなんてそんなアホみたいな話はないし、当たり前の事は彼らが大人になったとき身に着けておかねばならないマナーでもある。
だから今日は中二の英語の授業前にそういう話をした。
やるべきことをやる、時間を守る、それは人間としての最低限のルール。
そんな話。

よい方向にあの子たちを導けたらよいと、本日心から思った。

拍手

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック