忍者ブログ
いろんな事にくじけそうになりながら、毎日一生懸命生きてる小さな兎のヒトリゴト。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いつの間にかニンジャが携帯投稿認証みたいなの実装してた…。道理で携帯投稿の記事が反映されない訳ダ。しかも、1ヶ月ごとに再更新らしく、地味にめんどくさい(笑)。


さて、先週やっと定期テストが終わりました。学力差の激しい地域なのですが、少数中学シスターズがかなり奮闘してくれました。50点満点で5教科オール40点以上という数字を叩き出した子もいたので、本人達も相当家で頑張ったのだろうと思います。


テスト対策ってあれもこれもやりたくなるけど、今年の校舎は週に2回(日曜日のゼミ含めて3回)しか校舎が開催されないので、授業時間がかなり限られてしまいます。他の校舎は週に5回も校舎を開けるので、その差は歴然たるもの。だから、対策してあげられるのは、本当に微々たるところで、全てのテスト範囲をカバーできない事はわかりきってました。だから、授業で扱いきれない箇所は、生徒自身に頑張ってもらうしかない。勿論自習室とかに来てくれるなら個別で見られるんだけどね。
それは、テスト対策中に、予め生徒に言っていたので、今回の結果は本人達の頑張りがよく反映されたんじゃないかな、と思います。流石に、中3が社会で満点取ったのには驚いたけどね(笑)


そんな感じで、全体的にはうまくいったテスト対策でしたが、中にはこけてる子もちらほら…。
確かに結果は大事だけど、次に同じ失敗をどうやって防ぐかをしっかり考えて欲しいなぁ。

拍手

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック