忍者ブログ
いろんな事にくじけそうになりながら、毎日一生懸命生きてる小さな兎のヒトリゴト。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人とのつながりは絶えず保たなければいけないのだろうか。
近年、特に大学にはいってから私はこう思うようになった。高校生まではある程度限られた空間で人と交流していたので、他者との交流が苦痛に感じたことはなかった。しかし大学にはいってから大人数での講義に参加したり、サークル、バイト、地域、などなど私が関わらなくては為らない人との範囲は格段に広がった。よく「貴女は社交的ね」という人がいる。確かに人と喋るのは好きだし、一緒に外出するのも、銭湯にいくのも好きだが、それは極わずかに限られた友人だけにいえることだ。その限られた友人とは、高校時からの部活仲間と大学で1年から現在までなお交流のある友人のことである。

以前もブログに書いたかもしれないが、私の中での他人ランクカテゴリはものすごく細分化している。知人は皆友達さっ!みたいなそんな能天気かつ大雑把なカテゴリしか持ち合わせてない人は、ものすごく幸せな人か、ものすごくバカな人かのどちらかだろう。
先日、友人から「昨夜、自分が友達と思ってる子に電話して相談事したら凄くデリカシーのないことばかり言われて、正直傷ついたんやけど…」と相談をされた。どうやらその子が彼女の話を聞いて「私ならこうする、貴女は間違ってるんじゃないの」的な返答を多くしたようなのだ。確かに友人でも間違ったことをしているのならば「それは間違っている」と止めるべきだけれども、彼女の心境や立場を全く無視して「私なら」という主観のみでストレートに意見を押し付けるのはいかがなものかと感じた。相手は彼女のことを友達と認知しているらしいが、それもどの程度の友人と思っているのか甚だ怪しいものである。社交辞令で「私たち友達でしょ」みたいな馬鹿げたことをいうアホが世の中にはうじゃうじゃいるからね。違うって解りきってるんだからそんなこといわなきゃいいのに。
ちなみにその彼女の友人は「自分はっきりものを言う人間だから」とよく言ってるらしいが、はっきりものをいうのとデリカシーがないのは同じではない。そこを履き違えている人というのはこの世の中に何人いるというのだろうか。「自分は正しいことを言っているから相手が嫌な思いをしても構わないんだ」と思っているのだろうね、きっと。嗚呼、むしろ「相手が間違っているのだから自分がわざわざ言い方を考慮してやる必要もない」とか思ってるのかね。どちらにせよ自分本位な考えであり、迷惑極まりない行為でしかない。

話を戻すが、何故そうやってさして親しくもないのに「友達」だと公言している人がいるのだろうか。それはもしかして、「♪一年生になったら友達百人できるかな♪」という歌があるように、友達は沢山作らなくてはいけない、友達が少ないのは恥ずかしいことだ、という固定概念が今の学生に植え付けられているからではないのだろうか。確かに友達は多いに越したことはない。だが、友達なんて数の問題じゃないのだ。なのに何故小学校入学前を題材としたこんな歌があるのだろうか。これこそ友達は沢山つくらなくてはいけないものだという固定概念を助長しているのではないか。

更に、人と繋がっていなくては落ち着かないという現代人の心をもっともよく反映しているのが、数年前から人気のツイッターである。私個人としては全く魅力を感じない。よく利用する店のセール情報などを手に入れるために使用しているという人はさておき、ツイッターをツイッターらしく使っている人はよほど自己顕示欲が強いのか、暇なのかと思ってしまう。
自分のつぶやきなんて、自分しか聞こえないからつぶやきなんだよ。それをわざわざなんで全国発信する必要があるのさ。いかにも「聞いて聞いてーー!私の今の心境を理解してーー!」と主張しているのがみえみえで興ざめである。風流のふの字もない。というかツイッターでそんなの発言するくらいなら近くの友人つかまえて愚痴るなり自慢話するなりすればいいのに。
同上の理由で、mixiのつぶやき機能も99%使わない。よく数時間おきによくつぶやいている知人がいるが、よっぽど暇なのかと呆れてしまう。しかもその内容が殆どゲーム(しかもポケ●ン)で、他人がきいてもわからないようなものばかりである。別に不愉快になるわけではないが、自己顕示欲の強い子なんだなと若干ひいてしまった。

ツイッターやつぶやき機能が悪いわけではない。だけどこれらがなくたって自分が世界と繋がっていることはかわりないわけだし、まして誰かとつながっていなければいけないという規則だってないのだから、絶えず誰かに自分の状況(今起きただの飯いってくるだの)を知ってもらう必要もないのだ。てかそこまで事細かに発信する人がいるのかは疑問だが、もしいるとしたらよっぽど寂しい人なのね。もう少し精神的に自立してくれと心配してしまう。


必要があれば情報を発信すればいい。だけど単なる自己満足丸出しのつぶやきは、控えたほうがいいのかもしれない。

拍手

PR

コメント
この記事へのコメント
無題
目くそ鼻くそ
2010/11/03(水) 19:06 |   | NONAME #56b710d90d[編集]
[管理者用 返信]
Re:無題
あなたもね。

でも人って結局そういうものなのではないでしょうか。
私も、昔はなんとなくブログを書いてきたが、今は違う。今は全国に発信したいと思ったことのみを記事にしている。だから全体的に文が長くなるし、作成するための時間もかかる。
他人にとってはこのブログだってただの自己満足の発信にしかみえないのだから、コメ主さんがそうやって揚げ足をとりたくなるのも最もだが(私自身それは自覚している)、その短いコメントは何時間考えて生成されたものなの?よく考えた?よく考えた上でそのコメントをした?考え抜いた上で投稿者名も明かさず、揚げ足だけとるという手法をとったのなら私は何も言わないが、さしてよく考えもせずにこのコメントをつけたのなら、それもまた自己満足のコメントだと私は解釈します。人の考えに文句つけたいなら自分の名前を明かすぐらいの覚悟をしてから批判しなさい。
2010/11/03(水) 20:40 | 兎

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック